ワークビジョン協同組合行動計画
従業員が仕事と子育てを両立させることができ、従業員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての従業員がその能力を十分に発揮できるようにし、ひいては人材の確保と育成につなげるため、次のように行動計画を作成する。
1. 計画期間
令和2年10月1日から令和5年9月30日までの3年間
2. 内容
目標1 男性従業員の育児休業取得
〈対策〉
令和2年10月〜 被扶養者の届出があった場合に育児休業とその取得の
流れについての説明を行う。
目標2 育児休業等を取得しやすい環境作りのため、従業員の研修を行う
〈対策〉
令和3年1月〜 研修内容の検討
令和3年度〜 研修の実施
目標3 労働時間の把握と適正な管理
〈対策〉
令和2年10月〜 「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき
措置に関するガイドライン」に基づき、従業員の労働時間の把握と適正
な管理を行う。また、管理職についても労働時間の状況の把握を行う。
ワークビジョン協同組合
理事長 東 和毅